HOME

カレッジフェスタとは

カレッジフェスタ」とは、NPO法人アイ・エイチ・シー・エヌ(インターナショナル・ヒューマン・コミュニケーション・ネットワーク)」が2008年に学生達が協力し合ってイベントを作れないかを京都・神戸の数校の実行委員会と一緒に考えて企画をしました。2008年秋に関西の学祭実行委員会42校のご協力で「カレッジフェスタ」を立ち上げました。大学、短大、専門学校の学校の壁を取り払って、実行委員会が協力し合ってつくる活動となりました。この「カレッジフェスタ」は実行委員会が学園祭、文化祭で活動するため唯一キャンパス内(学内)で活動ができます。

「カレッジフェスタ」は学生を応援したい企業、学生マーケットにプロモーションしたい企業から得たご協賛でこの活動を運営しております。また、「カレッジフェスタ」を活用して啓発運動を発信して社会貢献をしています。

※カレッジフェスタは2008年関西の42校の学祭実行委員会のご協力でスタートしました。翌年には65校がこの活動に参加しました。この実行員会が協力しあってできる学園祭応援支援が関東地区の学祭実行委員会や愛知県、福岡県の学校にもご興味をもって頂き、2012年に関東と関西が協力し合って作る「カレッジフェスタ」を実現、2013年には北海道地区5校、東北地区21校、北陸地区2校、関東地区65校、東海地区35校、関西地区65校、中国地区四国地区18校、北九州地区22校、九州地区20校、沖縄地区2校日本全国合計235校が協力し合って作る活動を実現、2015年に国連からMDGs啓発に貢献で活動に感謝状を頂きました。2019年まで活動をしておりましたが、コロナ禍で3年間中止となり現在は少しずつ活動を復活しております。

「カレッジフェスタ事務局」とは、カレッジフェスタの活動全体を企画制作から運営管理しております。学園祭応援支援「カレッジフェスタ」、フリーペーパー「GAKUSAI SUMMIT」、実行委員会の情報交換交流会「学祭サミット」、動画配信番組制作の「カレフェスちゃんねる!」、LIVE FESやダンス、ファッションショーを組み合わせたイベント「カレフェスLIVE」、学園祭ステージ応援支援、商業施設などでイベントをする「COLLEGE FESTA COLLECTION」を企画制作から運営管理をしています。

カレッジフェスタ事務局は、特定非営利活動法人アイ・エイチ・シーエヌと学生を応援支援したい企業が集まって2008年~2024年8月31日まで運営しておりましたが、2024年9月に合同会社COLLEGE FESTAを設立してカレッジフェスタ事務局の運営することになりました。

合同会社COLLEGE FESTAは、カレッジフェスタ事務局の活動を事業化する事で学園祭の応援支援の「カレッジフェスタ」の活動を継続をするため、学生マーケットにプロモーションを企画制作を事業化する事で2024年9月6日に設立をしました。

合同会社COLLEGE FESTAは、新たに事業の柱として、無所属のタレント、モデル、アーティストをマネージメントする事業、CM、映像制作する事業、海外の人材を日本の展示会やイベントに出演させる事業、海外の人材育成プログラム事業等、日本のZ世代が海外に紹介したい情報をインバウンド向けのプロモーションする事業等を手掛けております。

お知らせ:カレッジフェスタ事務局は、2024年秋~特定非営利活動法人アイ・エイチ・シーエヌから合同会社COLLEGE FESTAを設立して運営管理をすることになりました。)

イベント情報

Instagram

YouTubeチャンネル「カレフェスちゃんねる!」

クリックするとYouTubeチャンネルに移動します。

こんな活動をしています